知っておいて下さい!「バッテリーは今消耗してます。」

バッテリー
バナー

夏場や冬場の車のトラブルで多いのがバッテリー上がりです。

その要因はバッテリーが電気を発電する仕組みにあります。

この冬場、トラブルにならないように仕組みを理解しておきましょう!

目次

  • 1、バッテリー液で起こる〇〇〇
  • 2、夏と冬に弱るバッテリーの主な原因
  • 3、対処法
  • まとめ

 

1、バッテリー液で起こる〇〇〇

バッテリーはエンジンをかける事によって充電し、その充電したバッテリーの力によってエンジンを始動させるという事を繰り返しています。

この時にバッテリー液内で「化学反応」を起こし充電したり放電したりしています。
そして化学変化は、バッテリー液の温度低下・上昇などの影響を受けやすく、暑い夏場や寒い冬場に消耗しやすいということになります。

 

2、夏と冬に弱るバッテリーの主な原因

夏場は暑いのでエアコンを使いますよね、エアコンって実はめっちゃ電気を使うんです。
エアコンをガンガンかける=電力をバンバン使うって事になります。ましてや夜間はライトまで点けます。これにより放電する量に対して充電する量が追いつかず夏場にバッテリーが上がるという事が多いのです。

そして冬場は寒さによってエンジンオイルが硬くなり、エンジンを始動させる時にエンジンが動く抵抗が大きくなってしまい、その事から寒いだけでバッテリーにかかる負担が多くなってしまいます。

そして冬場は日が落ちるのも早いのでライトを点灯させる時間も増えます。
最近ではスマホの充電など、車のアクセサリーでも電気を使う事が多いのでなおさらです。

 

3、対処法

結論として一言で言うと、「弱ってしまったバッテリーは新しい物に交換しましょう!」ということになっちゃいます。
バッテリーは平均的な寿命が3年と言われていますが、3年なんてあっという間ですよ。

まれに充電などをして元に戻る場合もありますが、バッテリー自体が古くなってくると元に戻る事はほとんどありません。
お出掛け時にバッテリーが上がるような事があっては、せっかくの楽しい時間が台無しになってしまいますよ。

 

まとめ

バッテリーの点検はどこでもお金はかかりませんので、積極的にするようにしましょう!

そして、当店で軽自動車のバッテリーを交換しても、5、6,000円です。

弱ってきたかな、だいぶ古くなってるなと思ったら、交換することをおススメします。

藤田燃料(株)様_B4チラシ表11 24-015

The following two tabs change content below.

本柳剛史

現在、関辺SSの洗車・コーティングの責任者。(コーティング技術1級) 日頃からお客様のなかにファンも多く、特に子供からの人気が尋常ではない。(精神年齢的?)おのずと関辺SSの販売実績では常に先頭を立って後輩を引っ張っていく存在。ブログでも活躍してくれるだろう!という社内の期待は大きい。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket