たまにはプロに手洗い洗車を頼んでみよう♪|白河市・棚倉町の洗車専門店

_IMG5821 (2)

当社は3年前から、洗車部門の内容を全てリセットして、手洗い洗車中心の内容に新たに作り直しました。

手洗いを中心とした内容への変更を希望されるお客様が多かったからです。

その結果、当社の洗車を利用されるお客様の約90%の方が、手洗い洗車を選択されるようになりました。

また「ちゃんと洗い洗車をしてくれる店を探していた!」という新しいお客様も増えて、当社の洗車に惚れ込んで中には30km以上離れたところからご来店されるお客様もいらっしゃるほどです。

では、その人気の理由は何なのか?他のガソリンスタンドや、洗車のお店と何が違うのかまとめてみました。

 

藤田燃料の「手洗い洗車」|白河市・棚倉町

目次

  • 1、プロの下洗い
  • 2、秘密兵器BDC
  • 3、もこもこの泡(ムース)
  • 4、羊毛のモップ
  • 5、スピード
  • 6、水を無くす
  • 7、拭き上げ
  • 最後に

 

1、プロの下洗い

DSC_0451

手洗い洗車の第一段階は下洗いです。

これは、セルフの機械洗車には無い大切な工程の一つです。

まずは、下回り、タイヤ、ホイール、タイヤハウスの中や、ボディの底の泥汚れを洗い流していきます。

次に、ボディの天井部分からホコリを全体的に流していきます。ボディをしっかり冷やすことを意識しながら。

ここまでの作業も、当社スタッフ全員が全く同じ動きで行います。全員が同じ、一番効率良く、キレイに流せるマニュアルで訓練しているからです。

 

2、秘密兵器BDC

当社の下洗いのときには、タイヤやホイールの汚れが面白いように落ちていきます。

これは、下洗いの準備段階の際に、「ブレーキダストクリーナー」(略称:BDC)をタイヤとホイールにしっかりと塗布しているからです。

特に外車に多く見られるブレーキダストですが、日本車でも前輪にひどい汚れとなって落ちにくい状態を目にします。

この汚れに特化した溶剤が、この「BDC」です。

これを、かけることで、見事にその汚れは落ちていき、仕上がりにものすごい差が出ます。

これは一般のガソリンスタンドでは使用されません。

 

3、もこもこの泡(ムース)

10672334_826826064065223_8140203876364256645_n

当社の洗車は、びっくりするぐらいモコモコの泡(ムース)を使います。

この「ムース」の泡は、洗浄力のためのシャンプーではなく、クッションとすべり剤の役割を果たす「ムース(泡)」で、砂ボコリなどの摩擦から、やさしくお車を守りながら、洗います。

ちょうど、シェービングクリームのようなものです。まれにある「シャンプー洗車禁止のコーティング車」にでも、(新車時のコーティングに、まれにあります。)「ムース手洗い洗車」なら、安心してお任せいただけます。

4、羊毛のモップ

ramop2_feat_01

当社の手洗い洗車で使うモップは、「羊毛」でできています。

毛足の長い羊毛を使うことで、泡で包み込んだ汚れを巻き込み、閉じ込めて、傷つけずに洗うことが出来ます。

洗車機のブラシといえば、こんな

wash_01-tile

左は、ビニールのブラシで、右はスポンジブラシです。これがバチバチと車のボディに当たるのかと思うと相当痛そうです・・・。

 

5、スピード

_IMG1216 (2)

手洗い洗車には制限時間があります。

特に日差しが強いときや、気温の高いときは、洗剤や水が乾く前に仕上げなくてはなりません。

当社のスタッフは泡をかけてから、一台(普通車)を洗いきるのに約6~9分です。

この時間で洗いきることで、泡が乾燥せずシミにならない洗車が可能になります。

 

6、水を無くす

008

洗車の拭き上げをしたのに、ドアミラーなどから水がたれてがっかりしたことはありませんか?

何回拭いてもどんどん垂れてきますよね。

トランクや、フロントグリルの水の残りもなかなか気持ちの良いものではありません。

当社の手洗い洗車は、エアーガンを使いそんな水も吹き飛ばします。

_IMG7396

いままでにない、気持ちのいい仕上がりです。

 

7、拭き上げ

マイクロファイバー

当社の拭き上げは、スピーディに「マイクロファイバークロス」を使って行います。

このマイクロファイバークロスは、汚れが残っていてもそれを取り込んで絶対に戻さないという特徴があります。

また普通の綿のクロスに比べ、ボディに傷がつきにくく優しいだけではなく、細かい繊維でしっかりよごれも取る働きをもっています。

さらに当社では、通常3か月使用で、ウエスに回すほどクロスの品質管理も行い、少しでも繊維が硬くなったものは使用しないようにしています。

 

最後に

DSC_0247

当社では洗車技術に常に磨きをかけています。「上達会」を年2回行うのもそのためです。

そして、水のこと、洗剤のこと、ボディのことを良く理解しているからこそできる手洗い洗車なので、知識の探求も常に行っています。

技術管理、品質管理を行い、常に知識の探求から当社の「手洗い洗車」は常に進化しています。

これから暑くなってきます。

もちろん、自分で洗う満足感もあることは我々もわかります。

たまに贅沢にプロに頼んで、体をしっかり休める週末を過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

洗車関連のお勧め記事

5年後のボディが変わる、カーシャンプーの選び方。

雨の日でも晴れの日でも、木の下の駐車がOUTな理由。

え、雨の日は洗車日和!?

ザラザラの正体は?車のヨゴレ①

なぜ「キーパー」が良いの?7つの理由。

The following two tabs change content below.

藤田燃料 編集部

藤田燃料株式会社の編集部です。 ここ編集部では、当社ライター達の書くブログ記事以外のイベントやキャンペーンのお知らせ、その他ご案内をさせて頂きます。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket