誰よりも縁の下の力持ちの「タイヤ」
タイヤと聞くと転がったり止まったりするだけと思われがちですが、その他にも重要な役目があるんです。
そんなタイヤの役割について見ていきましょう。
1、車両の重量を「支える」
車体や乗員・荷物などの重量を支えています。
CMでも言っていましたが、車のタイヤはハガキ1枚で車体を支えているんです。
そんなタイヤに少しでもキズや、損傷があれば事故に直結してしまいます。
なので、タイヤ点検、空気圧調整はマメに必要です。
2、駆動力・制動力を「伝える」
エンジンやブレーキのパワーを速やかに路面に伝え、車を進めたり、止めたりしています。
タイヤがちゃんとしていないと、効率よくパワーが伝わらず、燃費も悪くなってしまいます。
タイヤ選びで大きくガソリン代変わってくるかもしれませんよ。
3、路面からの衝撃わ「やわらげる」
路面の凹凸によって発生する衝撃を吸収し緩和しています。
「ロードノイズ」と呼ばれる走行音も昔のタイヤよりもものすごく良くなって静かなんですよ。
特にハイブリッド車はエンジン音も少ないので、タイヤの「静寂性能」って、とっても大事なんですよ。
ちゃんと選ばないと、タイヤを新しくした途端、うるさくなってしまうんです。
4、方向を「転換・維持する」
直進を維持したり、方向を転換したり、車の進む方向をリードします。
昔は、ちょっと減速しないでカーブに入ると、「キュルキュル!」って音がしましたよね?
あまり知られていませんが、あの音が少なくなったのも、実はタイヤのコーナリング性能の進化なんです。
まとめ
タイヤは車の部品の中で路面に接している「唯一」の部品です。
タイヤ一本の路面に接している面積はハガキ一枚分、このわずかな面積で「支える」、「伝える」、「やわらげる」、「転換・維持する」という4つの役割を果たしているんです。
点検を怠らず、選び方を変えるだけでお財布にも、環境にも優しくなるだけではなく、交通事故ももっと減ると言われています。
参考記事
森隼人
最新記事 by 森隼人 (全て見る)
- 「AdBlue」アドブルーの取り扱いの注意|白河市・棚倉町のガソリンスタンド - 2020年2月14日
- 「尿素SCRシステム」と「AdBlue」アドブルーとは?|白河市・棚倉町のガソリンスタンド - 2020年1月10日
- ドライブ中に意外と気になるタイヤによる3つの走行音|白河市・棚倉町のタイヤ専門店 - 2019年5月5日