車のドレスアップの代表的なインチアップ。
スタッドレスでコストを抑える為の、インチダウン。誰もが経験することですね。
我々もタイヤを販売していく上でたくさんの、インチアップ、インチダウンの相談を受けます。代表的なサイズは案外覚えられるんですが、さすがに全部を頭だけでは理解できないし、不安があります。
そんなとき使うサイトをご紹介致します。
1、純正タイヤサイズを知っておく
まず、純正のタイヤサイズを知っておいて下さいね。
・運転席のドアを開けたところにステッカーが貼ってあるはずです。
・タイヤにもちゃんと書いてあります。
上記のサイズは、245/45R18ですね。
2、インチアップ編
このサイトが見易いと思います。
純正のタイヤサイズを入力して、計算すると。対応表が表示されます。
◎,〇は5mm未満 △15mm未満 となっています。
3、インチダウン編
使うサイトサイトは一緒です。インチアップも一緒に見れます。
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
※注意:「表示するリム径」(ホイール)の最小サイズを、必ずダウンしたいサイズに下げて実行して下さい。
検索結果が慣れないと少し見にくいかもしれませんので、あしからず。
まとめ
今回ご紹介したサイトはあくまで参考にだけして下さい。
これで大まかなサイズを調べて、タイヤショップや、ガソリンスタンドに実車を持ち込んで最終確認してもらって下さいね。
インチダウンはブレーキに当たって不可能な場合もありますので注意が必要です。(ブレーキローター、キャリパーなどの部品に干渉等により。)
では、快適で安全なドライブを♪