こんにちは、金澤です今年も私の苦手なジメジメ梅雨の時期が訪れますね。
雨の日の車内で嫌な臭いがする事ありませんか?
エアコンを久しぶりに使った時に嫌な臭いがしたことありませんか?
なぜ雨の日(湿気の多い日)になると車内が臭うのでしょうか?
特にジメジメする梅雨時期になると、こんな風に感じながら運転している人が多いと思います。
実は、あの嫌な臭いの正体は車内の色んな所に隠れているカビなのです!
そこで、今回はあの嫌な臭いの対処方法と対策をまとめてみました。
1、カビの発生理由
車内は密閉空間ですのでカビが繫殖する好条件が揃っています。どんなに気を付けていてもカビは増えている可能性があるのです。
特に梅雨時期は雨の日が多くなり濡れたタオルや傘を車内に放置しておくことも増えるので、あっという間にカビが増殖してしまいます。
また、食べかすもカビ発生の理由の一つですので食べ残しを放置しないようにしましょう。
梅雨時期は日差しの当たらない車庫の中に長時間(数日)駐車しておくこともカビの発生につながりますよ。
2、まず臭いをなんとかする対処方法
①消臭スプレー
手軽に消臭するために色々な消臭スプレーが売られています。車内が臭う時に消臭スプレーを使う方法が1番手っ取り早く、臭いを消すことができます。
ですが、消臭スプレーをしても臭いが取れないことがありますよね、いくらスプレーしても時間が経つとまた臭いが復活している事はありませんか?
これは車内のカビが原因です。
このような場合はいちど車内を乾燥させる必要があります。
天気の良い日に窓、ドアを開けてしっかりと車内を乾燥させることでカビと臭いを除去することにつながります。
②重曹を使って消臭
重曹は、弱アルカリ性で酸性の油汚れを中和して落とすことができ、さらに生ゴミなど酸性の臭いも中和して消臭する力があります。この力を利用して車内に重曹をふりかけて消臭する方法です。
消臭スプレーと違って時間と手間がかかりますが、かなり効果が期待できるので、なかなか臭いが取れない方はいちど試してみて下さい!
重曹をシートやマット床などにまんべんなく振りかけます特に床部分にはしっかり振りかけます全体的に重曹振り掛けたら後は半日から1日放置してください。
重曹は湿気や匂いを吸収してくれる効果が期待できます。
カビの発生の原因である湿気を吸収することで車内が乾燥し嫌な臭いも気にならなくなっていくでしょう。
使い終わった重曹は、掃除機でキレイに吸いっ取ってください。
3、効果的カビ予防方法
エアコンフィルターの管理
エアコンフィルターを外してみたことありますか?
実は、エアコンフィルターって物凄く汚れているんです。
そのせいでエアコンフィルターから臭いを放っている可能性もあります。
臭いの理由の1つがエアコンフィルターに繁殖したカビです。
定期的に交換しておくことでカビの発生を防ぐことができます。
送風機能を使ってカビ対策
車の送風機能を使ってカビ予防する方法があります。
カビは嫌な匂いを放つ原因でもあるのでしっかり予防する必要があります
1、まずACをオフにする
2、次に窓を全開もしくは5センチ歩程度開ける
3、設定温度をマックスにして送風モードにする
4、風量もマックスにして5分から10分運転する
この方法で車内の湿気を取り除くことができるので、梅雨の時期は定期的に行うと効果大です。
雨が降っていて窓が全開にできない方は、サイドバイザーがある部分だけ開けて行っても問題ないです。
まとめ
結果的に車は機密性が高く湿気が溜まりやすいので、車内の空気を入れ替えや換気をせずに乗っている方も意外と多いではないでしょうか?
社内の臭いを取り除きフロアマット、シート等の掃除を行うことで臭いの原因であるカビを防ぐことができます。湿気の多い梅雨の時期は特にカビが繁殖しやすいですから十分に対策を行いましょう!
カーショップに行くと色々な消臭グッズがありますので消臭グッズを試してみるのもいいと思いますよ。
お客様の車でよく見かけるのは備長炭系の消臭グッズが多いです。
とにかく車内を乾燥させ湿気を取り除くことがお勧めです。
くれぐれも湿気を含んでいるタオル、傘、そして食べ残しの置きっぱなしはしないように、カビが大量に発生する手伝いをしてしまいますので・・・
一緒に読みたい参考記事
金澤秀敏
最新記事 by 金澤秀敏 (全て見る)
- 花粉や黄砂から車を守る3つのコト|白河市・棚倉町の洗車専門店 - 2021年2月6日
- コーテイング車は洗車が要らないは大間違い|白河市・棚倉町の洗車専門店 - 2020年9月26日
- 15,000km!?エンジンオイル交換の本当のタイミングとは?|白河市・棚倉町のガソリンスタンド - 2020年7月18日